ikekinブログ

HOME > いけきんブログ

いけきんブログ

池上金属製作所のブログです。

金属加工や会社についてのこと、私たちの日々についてなど 色々なことを綴っていきます。


ikekinブログ・アーカイブ

2022年7月29日 08:27
寄り添えるように

事務の大田です。
受発注業務や仕入伝票・請求書 等の事務処理をしています。
昨年 両立支援コーディネーターの研修を受け、心身に病気のある方が仕事や
人間関係に不安を感じたとき、一緒に対処法を考えるという仕事を勉強中です。
少しでも心の負担が軽くなる様に寄り添えるコーディネーターを目指しています。

sien_code_500.jpg

2022年7月27日 08:54
始業前の工場、機械の稼働音

暑い日が続きます。本日は曇っていますが、
じめじめとしています。熱中症にはお気を付け下さいませ。

asa_kouba_500.jpg

こちらの写真は始業前の工場になります。
機械の稼働音がしており、まだかまだかと
待ちかねているようです。

今から仕事です。機械に負けないよう頑張ります。

2022年7月25日 09:25
道明寺天満宮の天神祭り

昨日24日に道明寺天満宮の天神祭りに行ってきました。
出店が出ており、賑やかで、どこか懐かしさも感じました。
天神祭りは無病息災、五穀豊穣、家業繁栄を祈ってのものとのことで
大切なのだとしみじみと思います。
道明寺天満宮の天神祭りは本日25日まで行われています。

tenjin_01_500.jpg

tenjin_02_500.jpg

2022年7月21日 08:40
営業部の木村です。

営業部の木村です。
現場での加工経験を生かした素早い回答を武器に日々営業活動しております。
 
回答がかなり早くお客様に大変喜ばれております。
子育ても終わりこれから定年に向け、のんびり進んでいこうと思います!
まだ46歳なんですけどね。

eigyokimurasan_500.jpg

2022年7月19日 09:14
蓮の植木鉢(2)

梅雨明けしてからの方が雨の日が多いように感じます。本日も雨こそまだ降っておりませんが曇っています。

hasu02_500.jpg

こちらは先週ご紹介した蓮の植木鉢になります。今のところ咲いていません。まだこれから、なんでしょうか。
晴れ晴れしい花が咲くのを楽しみにしています。

2022年7月15日 08:38
観光難易度A級シティ 

a_fujiidera_500.jpg

これは藤井寺のとあるところで貼られていたポスターです。
藤井寺には古墳や神社仏閣など、様々な観光スポットが有ります。
またそれらを歩いて回れてしまう楽しさが有ります。
明日からは三連休、夏季休暇も近いですよね。
このご機会に是非とも藤井寺へ!ようこそ!!

2022年7月13日 08:30
良い品物を今より楽に作れるように

製造一課の嶋田です。主にミヤノとツガミの機械を担当しています。

自分のこだわりとして、安定した製品の再現性と時間短縮を目指しています。

プログラムの見直し、工具の管理とやる事が多いのですが、次に繋がればよいのでやりがいはあります。

良い品物を今より楽に作れるように頑張ろうと思います。


shimadasan_500.jpg

2022年7月11日 09:09
蓮の植木鉢

hasu_500.jpg

これは社長が家から持ってこられた蓮の植木鉢です。
今ぐらいの時期にはいつもなら花を咲かせているとのことですがご覧の通り、今年はまだ咲かせてはいません。
それはそれは美しい花が咲くとのことで楽しみにしております。咲かせたら、またこちらでご紹介しようと思っています。

2022年7月 6日 09:16
池上金属製作所の製作事例~業務用プリンタ部品

本日は池上金属製作所の製作事例のご紹介をします。
こちらは業務用プリンタ用部品となります。
φ10に対してφ5は中心より2㎜ずれており、先端を二面取り加工をしています。

sten20220628_1.jpg

sten20220628_3SS.jpg

sten20220628_2.jpg

作業者のコメント/
ズレ等を適正なものにする為、かなり試行錯誤をしてNCのプログラムを作りました。
そのおかげか高精度なものが出来ていると思います。

2022年7月 4日 11:00
夏季休暇のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間、夏季休暇とさせていただきます。
期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
 
【夏季休暇】2022年8月11日(木)~2022年8月16日(火)

※夏季休暇期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、2022年8月17日(水)より
順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

summer_500.jpg

 

前の10件 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28

ページの先頭へ

お問い合わせはお気軽に 「こんな金属加工できるの?」「こんな金属加工して欲しい」などお客様の抱える問題やご要望がございましたらお気軽にお問合せ下さい。適切に対応させて頂きます。金属加工に関するお見積り・ご相談はこちらまで! TEL:072-953-2651 FAX:072-955-2291