1948.9 (S23) |
大阪市阿倍野区桃ヶ池町2-19において医療用レントゲンの精密部品および一般機械部品の製造を目的に池上義雄が個人創業 |
 |
1952.5 (S27) |
同所隣地2-18を購入、工場増築 |
 |
1954.2 (S29) |
同所隣地2-17を購入、工場増築 |
 |
1955.1 (S30) |
同所隣地2-20を購入、工場増築 |
 |
1957.3 (S32) |
同所隣地2-21を購入に伴ない、阿倍野本社の建築に着手 |
 |
1957.10 (S32) |
本社工場完成 |
 |
1964.3 (S39) |
大阪電源(現デンゲン株式会社)と取引を始める |
 |
1965.7 (S40) |
新田ベルト(現ニッタムアー株式会社)と取引を始める |
 |
1969.5 (S44) |
「株式会社 池上金属製作所」設立(資本金300万円) |
 |
1970.6 (S45) |
藤井寺市小山8丁目977-1に藤井寺工場を新設 |
 |
1976.2 (S51) |
創業者 池上義雄死去に伴ない、池上勝博が社長就任 |
 |
1985.9 (S60) |
白光金属株式会社(現白光株式会社)と取引を始める |
 |
1988.8 (S63) |
資本金600万円に増資 |
 |
1991.3 (H3) |
藤井寺工場老朽化に伴ない、自社ビル建設に着手 |
 |
1992.1 (H4) |
藤井寺工場ビル完成 |
 |
1992.11 (H4) |
11月 資本金1000万円に増資 |
 |
1999.6 (H11) |
高圧ホース及び高圧チューブ金具のノウハウを活かし、株式会社シマノと取引を始める |
 |
2004.2 (H16) |
ウシオ電機株式会社と取引を始める |